組織の作成
組織の作成方法は複数あります。参加している組織は次のようにプロフィール上で名前の横に表示されます:
ドロップダウンメニューから作成
一つ目の方法は右上のドロップダウンメニューでNEW ORGANIZATIONをクリック:
これにより次のポップアップが表示されます:

Organization(組織) と Organization IDを入力します。Organization IDは英数字とダッシュのみ許可される文字列です。自分のメールアドレスがデフォルトになっていますが別のものに変更することができます。
CREATEをクリックするとOrganization(組織)のprofileページに移行します。
If you have existing projects (such as private projects on a Personal plan), you can transfer them to the Organization account by the following steps:
- On your user account, transfer all projects ownership to the Organization account.
- On the Organization account, accept the project transfer requirements.
- Cancel the Personal Plan (if you are on one) to downgrade to the Free plan. Please note, this will happen immediately, regardless of when you last paid.
- Add yourself to the projects as Admin on the Organization account.
All the projects will now be under the Organization account with your user account as Admin for the projects.
ユーザアカウントをOrganization(組織)に変換
Organization(組織)を作成する方法にユーザアカウントを変換する方法があります。アカウント ページでCONVERTをクリックすることを行うことができます。

これにより次のポップアップが表示されます:

自分のユーザーアカウントを組織に変換すると、そのユーザーアカウントでログインすることができなくなります。そのため、新しい組織の所有者を指定する必要があります。
有料プランに加入している場合は、ポップアップで提案されるOrganization(組織)プランに加入しない限り、そのプランはキャンセルされます。購入するseatの数は、既存のプライベートプロジェクトのユーザー数に基づいて自動的に計算されます。
アカウントを変換した後、ログアウトされます。次に、新しい所有者のアカウントで再度ログインすると、変換後のアカウントとそのすべてのプロジェクトにアクセスできるようになります。